
2013年12月13日 金曜日
ノーベルガンダムやコブラガンダムが動いてるところを再び目の当たりに出来る日が来ようとは夢にも思わなかったwww よくよく考えるとビルドファイターズって、イロモノ揃いのガンダムファイター勢と相性抜群なんだよなwww
まさに今期最大の注目株のガンダムビルドファイターズ、もう目が離せない状況に。ただスパロボ枠獲得は少々難しそうではありそう。
それよかスパロボにレイアース参戦はやはり夢物語なんだろうか……正直レイアース参戦したスパロボが未所持ハードで出るなら問答無用でハードごと買い揃えるんだけど。割とマジで。
ちょうどよくZシリーズは多元世界モノでまだ第3次残してるんだし、そこんとこどうなんだろーかねぇ……
【本日のお薦め : 魔法少女ほむら☆たむら~平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ ~第1巻】
【 続きを読む 】

2013年11月13日 水曜日
11月は初っぱなから会社の旅行やら何やらで疲労がひたすら蓄積し続けた……というわけで、今日は有給にてお休み。でも疲労で弱った身体に加えてここ最近の急激な冷え込みで微妙に風邪気味のため、どこにも行けず仕舞いというろくでもない目に……
宝くじでも当てて仕事辞めたいけど、仕事辞めたら辞めたでモチベーション下がってろくに何もしなくなるんだろうなぁ……とか思ったり。人間とは難しい……色々と。
【本日のお薦め : 魔法少女リリカルなのはViVid 第10巻】


【 続きを読む 】

2010年12月13日 月曜日
一週間経ってもまだ調子悪いし……今週からついに最低気温が氷点下に入るというのに、死にそう……というわけで今日の更新は軽めに。
本日のお薦め:ひよりすと 第1巻

愛され姉ちゃんとド変態共の日常へようこそ。
魔神ぐり子先生とか久しぶり。ドラクエ4コマの頃から好きな作家さんでしたが、単行本買うのはこれが初めて。これがどんな漫画かというのは
もう最初の一行でほぼ完全に説明済み。
ちまっこくて可愛くて仕方がないひよりお姉ちゃんと、そんな姉ちゃんを愛してやまない変態共(実の弟・妹含む)のお話、どうかお楽しみ下さい。ちなみに変態共の中にひとり、
久々に高レベルな将来有望株のド変態
もしっかり混じってる、「ひよりすと 第1巻」、お薦めです!
本日のチェックニュース
■ 「うわあああ!」少年が大人への階段を一歩登ってしまった日(動画) / 【らばQ】
大人の階段のーぼるー♪
■ いったいどうして?なぜか困っているペンギンたち(動画) / 【らばQ】
繊細なのか神経質なのか……
■ 中国で便座が爆発 / 【アルファルファモザイク】
爆発自体ありえないけど、その爆発力もありえない。

2010年11月28日 日曜日
27日・28日は久々に友人連中がリアルで集合。特に何をするわけでもなくダベッてただけでしたが、それでも社会人にとっては有意義な休日……感じるようになったのは年経った証拠かwww
しかし今回分かった衝撃の事実は、久々に顔を見た友人のひとりラドさんが、
政界へと進出するということ
マジですかwww
今回初めてのカレー鍋とか色々感想書こうと思ってたけど、そのニュースだけで全部吹き飛びましたよマジで!まあ昔からインターンとか色々やってはいた友人ですが、まさか本当にこうなるとは……
本日のお薦め:kiss×sis 第7巻

もう成年指定でいいんじゃないかなコレ
……なんか新刊出るたびに同じ事言ってるような気がする「kiss×sis」の第7巻、内容は今回も
いい加減ぶっ飛んでます。
姉ちゃんズの暴走が極大化して本当にいいのかコレとか今さらながら思わざるを得ない「kiss×sis 第7巻」、18歳以上にはお薦めです!
まあ今のところ指定ないんで18歳未満でも読めるっちゃ読めますがwww

2010年11月26日 金曜日
先日鍵をなくしてしまった愛用のママチャリですが、自転車ショップに持って行くことなく、自力で破壊しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ご覧の通り。チェーン切断用の巨大ニッパーとかでも破壊できなかったこいつを破壊したのは、
特価525円で購入したホビーやすり。
時間はかかりましたが、何の変哲もないおもちゃ用のやすりのみが唯一この全面金属の強固極まりない鍵に食い込み、削っていくことに成功。
ホビーやすりすげぇ!
……と言うわけでママチャリは無事復活、来週月曜からまたよろしく。
本日のお薦め:プラナス・ガール 第3巻

男の娘とか男の娘とか男の娘とか。
大事なことなんで3回言いました。3巻なだけに。
早3巻目に突入の「プラナス・ガール」。個人的には男の娘モノとしては大変お気に入りの作品のひとつなわけで、何がお気に入りかと言うと、
「イケナイんだよ?男の子にそんな感情抱いちゃ……」
とか宣ってしまう
この小悪魔的な可愛さがたまらないわけですよ先生!
あんまりメジャーな方じゃないかもしれないけれど、これからもぜひとも暴走気味に頑張って欲しい「プラナス・ガール 第3巻」、お薦めです!
【本日のチェックニュース】
■ 録画機器の「CM飛ばし機能」規制へ / 【痛いニュース(ノ∀`)】
規制する方が馬鹿丸出しな以上、その規制が意味を成すことは決してないわけで……
■ エロゲにハマるといつも、こう考えるんだ・・。 / 【ニュー速VIPブログ(`・ω・´)】
ああ……この症状に猛烈に犯されてた時期は確かにあったwww
■ デブから普通にダイエット成功した奴 / 【アルファルファモザイク】
■ 日々の体重の記録
■ 食事制限(軽め程度・魚類多めに)
■ 夜21時以降は食べないように
これで1ヶ月約2kg、1年で約30kg減量を無理なく成功。
■ 「かんなぎ」の武梨えり先生によるアンソロジー「TAKE MOON」がアニメ化決定! / 【アルファルファモザイク】
ファンタズムーンが観れるとかマジですかwww

2010年10月28日 木曜日
寒い。ひたすら寒い。朝の気温が10℃切るとかありえん……北海道でも過去30年間に10月に除雪車出動した記録無しとかえらいことになってるみたいだし。
ダイエットにあり得ない大成功を収めて体脂肪率8%代を記録してから約1年、代償として寒さへの耐久力が極限まで失われてしまったので、正直生きるのが辛い寒さです……マジで。
やっぱ冬場は脂肪ため込むのが生物として正解なのだとダイエットして初めて思い知りました。はふぅ……。
本日のお薦め:ななついろ☆ドロップス! 第6巻

ななついろの初恋の物語、完結。
ここ最近(とは言っても原作は結構前だけど)の魔法少女モノでは個人的ランキングダントツ1位を飛び越して殿堂入り決定作品「ななついろ☆ドロップス」、ついに最終巻。最初から最後まで甘酸っぱい、ほわほわした気持ちにさせてくれた作品でした。
実はななついろはアニメで初めて知ったんですが、何せ観たのがリリカルなのはStrikerSの後だったんで、マジで目から鱗が落ちる思いでした。「そうか、魔法って人間吹っ飛ばすだけじゃないんだ!」ってwww
あんな平和的に魔法使うアニメって、最近とんと観てなかったからなぁ……
何はともあれ、第1巻発売が2007年だったんで、約3年もの間連載し続けた漫画版ななついろ☆ドロップス。甘く切なく、そして暖かい、夢いっぱいの物語のラストを飾る「ななついろ☆ドロップス 第6巻」、お薦めです!
本日のチェックニュース
■ 秋葉原で「萌酒サミット」 が10月24日に開催!! 美少女ラベルの日本酒・梅酒が一堂に / 【ニュー速VIPブログ(`・ω・´)】
相変わらず「うめ物語」は何から何まで一切隙がない完璧な完成度。
■ 噂の「Angel Girl」は日本のマスコミから排除されていた!と中国で報道 / 【ニュー速VIPブログ(`・ω・´)】
もう何言ってるのか自分でも分かってないんじゃ……
■ 反日デモで叫ばれる「日本鬼子」を萌えキャラ化→中国人困惑 / 【痛いニュース(ノ∀`)】
この底なしの妄想力には平伏するしかないwww
■ こいつスゲェっと思ったラスボスの動機ってある? / 【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
クロノトリガーのラヴォスの設定は当時すごく衝撃的でした。